ブログ
2015年09月
2015.09.28
現代文読解の極意
皆さんこんにちは。
日本初!授業をしない塾、武田塾西葛西校です。
講師のI・Yです。
この記事では、私を早稲田大学文学部に合格させた、現代文を読解する為の奥義を披露します。
現代文を読解するために必要な要素は2つ
「文章の構造を読む力」と「語彙力」です。
2015.09.26
東大を目指す受験勉強
皆さんこんにちは。
日本初!授業をしない塾、武田塾西葛西校です。
講師のR.W.です。
今回の記事のタイトルは「東大を目指す受験勉強」ということですが、これは必ずしも東大志望の受験生だけでなく、いろんな方に読んでもらいたいと思います。
一般に、受験では、志望校のワンランク下の大学に行くことになる人が多いと言われています。
予備校の早慶コースから実際に早慶に行く人は少なく、大部分はMARCHへ行き、早慶合格者は東大コースから出るというのが実情です。
2015.09.25
【一般受験】するということ
皆さんこんにちは!
日本初授業をしない塾 武田塾西葛西校です。
講師のS・Tです。
なかなかブログが更新できずに9月も下旬にさしかかろうとしています。
ブログをほったらかしてしまい、ごめんなさい・・・
夏休み。
「充実した人」「悔いがある人」・・・様々だと思います。
この頃になると指定校推薦など一般受験以外の方法で、すでに進学大学が決まっている人もいます。
クラスの中で推薦組・一般組でわかれてしまって、冷戦状態になっていることもあります。
- 1 / 1