ブログ
2017.02.20
2017年合格体験記
こんにちは、日本初!授業をしない塾、武田塾西葛西校です。
塾生の皆さんから嬉しいご報告が増えてきています。嬉しい限りです。
本日は、2017年合格体験記第2弾!
野球部引退後の8月末に入塾し、第一志望である独協大学に
模試E判定からの逆転合格をした久保君をご紹介します!
■名前 久保くん
■出身校 都立紅葉川高校
■合格校 独協大学 経済学部、独協大学 法学部
武田塾に入る前の成績は?
入塾時期2016年8月下旬、学校の評定平均が3.1でした。
部活に集中していたため全く勉強をしていませんでした。テスト前も二、三日前から勉強をし始めるような感じでした。 武田塾に入ったきっかけは?
武田塾に通っていた知人の紹介で入りました。
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
9月・10月の模試はE判定をもらい、もうダメなのかなと思っていました。
しかし、最後の模試ではD判定で少し上がり、センター試験でC判定になりました。
このように徐々に成績が上がっていきました。
担当の先生はどうでしたか?
自分のペースにしっかり合わせて宿題をだしてくれて、自分のする質問に対し丁寧に答え、教えてくれました。
武田塾での思い出を教えてください!
学校が近いので、授業が終わった後はほとんど毎日塾の自習室にこもっていました。
≫ 教務談「部活のパワーを全て勉強に注ぎ込んでいるのか、毎日、本当にストイックに勉強していました!」