ブログ
2020.12.29
2021年度合格体験記🌸第2弾!! 明治大学
こんにちは!武田塾西葛西校です!!
本日は合格体験記第2弾!西葛西校から2人目の合格者が出ました✨
今回は明治大学理工学部に合格した諸岡くんを紹介します。
■武田塾に入る前の成績は?
高校3年生の6月頃に入塾し、偏差値52くらいでした。
苦手な英語や物理は偏差値が50を下回ることもありました。
■武田塾に入ったきっかけは?
塾に入りたいと思ったのが高校3年生の5月頃でした。武田塾以外の塾に入り、映像授業やその他の授業を受けても他の受験生に追い付けないと思い武田塾への入塾を決めました。ほかの受験生に追い付くためには参考書を計画的に進めて効率よく勉強する必要があると考えたからです。
■武田塾に入ってから勉強法や成績はどのように変わりましたか?
勉強の質は完成度が上がりました。武田塾では週ごとに進める範囲が決められていて自分が一日にどれくらいの量を進められればいいのか明確にされていて、週に一度その週に取り組んだ範囲から出題される小テストもあるので、一週間で自分がどのくらいできるようになったか、自分の苦手なところはどこかを見つけることが出来ます。そのため復習もしやすく、成績を上げることもできました。
■担当の先生はどうでしたか?
問題の解説は分かりやすく、相談にも親身になってのってくれる本当に良い先生でした。私は一般試験だけでなく指定校推薦も視野に入れていたので、定期テストが近くなると、先生と話し合って課題の量を調整することができて良かったです。
■武田塾での思い出を教えてください!
指定校推薦の校内選考を通過することができたということを報告しに行った日は思い出に残っています。自分の希望通りの大学に行けたことを、先生方も本当に喜んでくれて、自分もとても嬉しい気持ちになりました。
■好きな参考書ランキングベスト3!
第1位:ターゲット1900
今でも毎日見ています。
第2位:物理のエッセンス
基礎的なことが分かりやすく載っていて、この一冊を完璧にすればかなり力が付くと思います。
第3位:理系数学入試の核心 標準編
入試レベルの問題がそろっていて解くのが楽しい一冊です。
■来年度以降の受験生にメッセージをお願いします。
一日一日を大切に頑張ってください。
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。。.。:+
【諸岡くんを担当された講師の方、メッセージをお願いします。】
受験合格おめでとうございます!そして、受験勉強お疲れ様です!
毎回の宿題をただこなすだけでなく、そこに付加価値をつけていた姿が印象的でした。合格発表後も勉強を怠ることがなかったことは非常に素晴らしいと思います。
大学では、より多くの経験をすると思います。ぜひ、大学生活を楽しんでください!
1人で頑張ることが辛くなってしまった、進む方向に迷ってしまった、誰かに相談したい…。
そんなときには、武田塾の無料受験相談を是非利用してみてください✨
武田塾 西葛西校では無料受験相談を随時行っています。武田塾西葛西校について知りたい方、受験のお悩みを抱えている方などはお気軽に一度武田塾西葛西校までご連絡下さい。
TEL:03-6808-9856
武田塾 西葛西校のHP→こちらをクリック
無料受験相談のお申込み→こちらをクリック