ブログ
2021.05.04
現代文の盲点!?漢字の勉強のススメ!
こんにちは!武田塾西葛西校です😊
本日は現代文の成績アップにつながる漢字の勉強について紹介していきます✨
現代文の勉強として漢字の勉強していますか??私立大学で漢字の問題が扱われている傾向にあります!そして、漢字の勉強は語彙力向上にもつながるので、現代文を読む上では大切になります!!
今回は漢字の勉強にオススメの参考書とともに勉強方法も紹介するので、参考にしてみてください!!
・「入試漢字マスター1800+」漢字の勉強にオススメの参考書です。 漢字の横に意味も書いてあるので、漢字と意味をセットで覚えることで現代文の語彙力でつまづかないように勉強しましょう!! 漢字の例文の意味が正確に分かるか丁寧に確認することを忘れずに漢字を覚えましょう😃 ・漢字の勉強について漢字の勉強は私立や国公立の一般試験だけでなく、共通テストにも使える勉強になります。 漢字の意味が分かるのと分からないでは現代文の理解力に大きな差が出ます!!意味を理解しながら早く現代文を読むことが出来るようにもなります。 |
現代文の成績が伸びる要素は・・・
・正しい読解方法を知ること
・テーマ力(背景知識)
・語彙力
の3つです!
今回は語彙力についての紹介しました。
全ての要素を身に着けることで現代文の成績はアップしていくと思うので、語彙力を上げるために漢字の勉強をしていってください!!